最強の掃除道具(?)
序章(最強の掃除道具との出会い)
あれはまだ、私の子供が小さい時の事です。(今から約10年前 平成10年~12年くらいだったと思います。)
私の友人Yがある会社に就職し、その驚きの掃除道具を持ってきたことに始まります。
ある日友人Yから電話があり、
友人Y | おい!ナリタ!面白いものがあるんだけど! 今度休みの日に「クーラーの掃除」をしてやるよ! |
私 | ふぇ?何?クーラーの掃除? |
友人Y | まあ、ええから!掃除してやる! |
私 | え?何それ?えーと、じゃあお願いするわ。 |
友人Y | ビックリするでぇ~!!ま、お楽しみに! |
友人Yと私は幼馴染。
兄弟のように育ってきましたので、別に断る理由はありません。
何かしら面白いモノを持ってきて、クーラーの掃除をしてくれる、との事。
◆ スチームクリーナーとの出会い
その日、友人Yは大きなボストンバッグ(?)を肩に掛け登場。
その中にあったのは、大きな掃除機(?)
その掃除機の中に水を入れ、待つ事十数分。
スイッチを入れると、
「シュー!!!!」
私 | 何それ? |
友人Y | これな。蒸気で掃除する道具やねん。ホンマにビックリするくらいきれいになるねんで~!! |
私 | え?蒸気で??? |
友人Y | まあ!!ええから見ときって! |
友人Y曰く、「とにかく綺麗に汚れが落ちる」との事。
意味がさっぱりわからない私は、ただ見ているだけでした。
そして、試しに蛇口に「シュー!!!」と蒸気を当てて行きます。 すると、なんと!!!
「おお~~!!
何じゃこりゃぁ!・・・」
本当にピカピカになるのです。
理屈的に、100度のスチームが汚れを溶かし、素材を本来の姿に回復させる。
と言う事らしいです。あと、油汚れの酷いレンジ周りも・・・・見事にピカピカ!!
しかも、洗剤も使わず、蒸気をあててタオルで拭くだけで、
ツルツルのピカピカになるのです!
一瞬で惚れました・・・・
何、この機械?欲しい!!!!
私 | おいおい!その機械、ナンボするん? |
友人Y | これ?40万。 |
私 | たっかぁっ! |
友人Y | これを売るセールスの仕事やねん。 |
私 | せやけど、その機械はええな~欲しいわ! |
もちろん、私に売りつける為に来たわけではありません。
何でも、そのスチームクリーナーの性能の素晴らしさを私に教えたかったらしいのですね。
その後、クーラーの掃除をしてくれて、友人Yは帰りました。
私のスチームクリーナー遍歴
◆ スチームクリーナーが欲しい!
あの威力を見せられた私は、どうしてもスチームクリーナーが欲しくてたまりません。
40万円は出せませんが、代わりになるものを探しました。
まず見つけたけたのが、
お手軽ハンディタイプのこのタイプ。
私が買ったのは、おそらく「パワフルシュッシュ」という名前だったと思います。値段もお手ごろなので、即購入。
◆ ハンディタイプの短所
使ってみると・・・確かに蒸気が出ますが・・・
「シューーージョボ!シュー・・・ジョ・・シュージョボ!シュー」
(※シューは蒸気、ジョボはお湯です。)
スチームなのか、お湯なのかよくわかりません。あちこちお湯びたしになります。
やはり、機械的にパワー不足なのでしょうねえ。
この小さな機械構造では、連続使用には耐えられないのでしょう。
安定してスチームが出ません。
しかも、重い!ずっと使ってられませんよ、これ。 水を入れるタンクも機械本体も一体型なので、見た目は小さいですが、とにかく重い!だんだん腕がしびれてきます。
一度、高級スチームクリーナの威力を目の当たりにした私にとって、このハンディタイプは・・・結局・・・駄目だこりゃ!となり、押入れに入れっぱなしになりました。
◆ モップタイプのスチームクリーナー
次に私が目を付けたのは、床を拭くタイプのスチームクリーナー。
これもまた、値段がお手頃。これは、案外使えましたよ!うちの奥さんも、良く使ってました。
床の水ぶき代わりに、このスチームクリーナーで拭きます。
足の裏が気持ち良い~~~!!
でも、すぐに故障・・・
床だけで使うつもりの方なら、このタイプでも十分だと思います。値段も安いですし。
◆ ケルヒャーのスチームクリーナー
あ~やっぱり、性能の良い、すぐ壊れない、ちょっと良い機械が欲しいなあ~
でも40万円は出せないし~・・・なんて頃に見つけたのが、
ケルヒャー スチームクリーナー 。
なんと、近くの大手家電専門店に売ってるのですね~~
価格は15.000円位~15万円(業務用)するものまで色々あります。
「おお、これ買おう!!!」
「いや、ちょっとまて!まずはネットで検索だ!」
そうです。今の時代、何かを買うときに、いきなり飛びつくのはおトクではありません。まずはネットで十分に価格比較をしなくては!
◆ ヤフーオークションで発見!
ネット検索数時間後・・・
私はヤフーオークションを見ていました。
そして・・・
「おおおお!これ!あれだ!」
オークション > 家電、AV、カメラ > 掃除 > スチームタイプ
友人Yが持っていたのと同じタイプ!
なんと、1000円スタートになっていたのですね!
早速、入札!ぽち!
コチラは40万円と聞いていたので、1000円くらいは屁でもないです。
大激戦(?)の末、8250円でハンマープライス!
おおおおおおおおお~~~~~やったあ!!!!!
凄いぞ!40万円が8250円!?
何という、この金額差・・・
この業務用掃除機タイプのスチームクリーナーは訪問販売の会社が高額で販売していたようです。(30万~40万円) 実際の商品金額は、おそらく15~20万程じゃないでしょうか?
そして、使い切れなくなった(もてあました)人達が、リサイクルショップに持ち込んだり、ヤフーオークションで出品するようになっていたのですね。
ヤフーオークションに出品しても、多くの人達(入札する側)が、このスチームクリーナーを知らない状態。値段がつかないのもうなずけます。(※使い方も、威力もわからないままに買う人はいませんよね^^)
そんな状況ですので、ホントに良いモノなのに、安く買えてしまうのです!
◆ 現在、私が持っているスチームクリーナー
私が8250円で購入した、
イタリア製のエコスチームです。
ヤフーオークションで購入。
年3~4回しか使いませんけど^^;
これとは別のマシン(スイス製のハイジ)ですが、妹にも買ってあげました。(ヤフーオークションで5000円程でした。)
もちろん、妹も大喜びで近所の主婦仲間に貸してあげていたら、近所でも評判になってるとの事でした。
もう、お分かりですね、皆さん!スチームクリーナーを買おうと思えば、ハンディータイプよりもモップ専用よりも、定価40万円ほど(?)の高級スチームクリーナーの中古を、ヤフーオークションで格安で手に入れれば良いのです!絶対おススメ!
こんな商品名で売られていますよ。代表的なスチームクリーナーの紹介。
(※ 他にもまだあります。)
商品名 | MADE IN |
エコクリーン | イタリア製 |
エコスチーム | イタリア製 |
ハイジ | スイス製 |
スチームレディ | スイス製 |
イーグルジェット | フランス製 |
買うのなら、絶対掃除機型の高級スチームクリーナー! ヤフオクで買いましょう! うまくいけば、数千円で買えます♪ 私は、2万までなら買いです!
スチームクリーナの長所と短所
実は、このスチームクリーナー。性能はいいのですが、様々な問題点を抱えているB級商品(?)なので、世間には広まらない不人気商品(?)なのだと思います。
◆ スチームクリーナーの短所
問題点①
重い・でかい・お手軽さなし。
とにかくでかいんです!そして重い。水を入れる為のタンクや、スチームを作るボイラーという物理条件がありますので、コンパクト化は無理。
問題点②
時間がかかる!使える状態にするのに、数分かかります。まずは、押入れから持ってきて、水を入れて、電源入れて・・・
準備に時間がかかりすぎる!
使ってる間は面白いのですが、今度は直す時に、冷やして箱にちゃんと入れなおして、ブラシなどを綺麗に洗って・・・
面倒くさい!
と、、、まあ、要するに、性能はいいのだけれどもメンドクサイ掃除道具です。
と、ここまでは短所を書いてきましたが、その短所を上回る長所(魅力)があります!
◆ スチームクリーナーの長所
※ハンディタイプ、モップタイプは私はおススメしません。 スチームクリーナーとしての性能は断然、掃除機型! その実力差は『月とすっぽん』です。ここでは掃除機型のスチームクリーナーの長所を書きます。
洗剤不要
これのメリットって大きいです。スチームクリーナーの洗浄とは、熱で汚れを落とす方法。一発仕上げ!な訳です。
例えば、油汚れ。洗剤を使う場合、洗剤をかけてゴシゴシ磨き、そのあとで水ぶき、そして仕上げ拭きをしなくてはいけませんよね。それでもマジックリンは、ヌルヌルの仕上がり。
スチームクリーナーは一発仕上げでツルツルの仕上がり。
あと、冷蔵庫の中や、洗剤を使いたくない箇所にも適しています。
※ あ!でも、汚れが酷い場合は、チョットだけ石鹸を使いますけどね^^;
使いかたがわかれば楽しい
特に油汚れは、劇的ビフォーアフターです。
年末大掃除の台所の油汚れ。これ、最高です。
私のうちでは、ここは子供が大はしゃぎでやってくれます。
(マジックリンを使うほうが早く落ちる部分もありますが・・・^^;)
私はバイクや車のホイールをピカピカにするのが好きです。
うちの奥さんはトイレや床(クッションフロアー)が好きらしいです。
私の妹は、サッシの隙間が好きらしいです。
一度使えばヤミツキです。
◆ こんな方にはおすすめ
お掃除大好きな主婦の方。
↑絶対、はまります!
バイクや車など、細かい所まで丁寧に掃除したいこだわり派の男性の方。
↑絶対、はまります!
◆ おすすめ掃除箇所
隙間
とにかく、隙間!窓、ドアのレール部分の隅っこ!
この部分はどうしても落とせないのですね~だって、手が入らないんですもの!
そこをスチームで「シューーーーー!!」一瞬です。まさに、瞬殺。
はまります。
床
「は~あぁ、気持ち良いっ!」と、足の裏、大喜びです。
床、最高です。
あと、畳も無茶苦茶気持ちいいです。
そして、ジュウタンも最高に気持ち良いです。
床・畳・ジュウタン。幸せになれます。
台所周り
ここは子供の大好物(?)です。
エアコン(クーラー)
私は毎年、自分でエアコンの掃除をしています。
このスチームクリーナーって、クーラーの掃除も自分で出来るのです。
自分でするエアコン掃除 参照
その他
腕時計(金属のベルトタイプ)なんてのも「シュー!!」とやります。
クロスも天井もいけますね~
ガラスも凄くきれいになります。
◆ スチームクリーナーの失敗体験
やけどします。
最初(使い始め)は、スチームが熱い事を理解しているので、おっかなびっくり使いますが、慣れてくると、だんだん横着になり、やけどします。(自分がわるいんですけど^^;)
吹き出し口約10cmまでは熱いです。気をつけましょう。
連続使用はできません。
スチームクリーナーは圧力鍋みたいなもので、ボイラー内部は圧力をかけ、お湯を130℃~まで沸かしています。そのお湯が、スイッチを入れることで出てきます。この時、地上は1気圧の為、お湯は100℃に戻ります。それがスチームの正体なのですね。
ずっとスチームが安定的に出続ける事は、構造上ありません。
最初(使い始め)の頃は、この事がわからず、「故障かな?」なんて思いますが、そうではなく、少しお湯を沸かす時間を機械にあげてください。
家具に注意
ニスをはがします。家具など、表面に光沢を与える為、ニスなどが塗られています。スチームクリーナーはこのニスをはがしてしまうのですね。光沢のある家具には使わないようにしましょう。
ワックスを塗った床
これも家具同様、ワックスをはがします。せっかく専門のワックス業者に頼んでピカピカの床にしてもらっても、スチームクリーナーで拭くと・・・ワックスをはがしてくれます^^;
気をつけましょう。
≪管理人 コメント≫まあ、長々と書きましたが、私はスチームクリーナーが大好きで、もうかれこれ5年以上使ってると思います。はじめは使いかたがわからず四苦八苦しますが、使い方さえマスターすれば、こんなに楽しい掃除道具って・・・ありませんよ。スチームクリーナーは習うより慣れろが正解のようです。
エアコンクリーニングを検討されてる方、まずは一括見積をしてみませんか
⇒ハウスクリーニングの最大5社一括見積もり[無料]で徹底比較!
このページの先頭 へ | 引越し段取り術 ホームへ |