第二章 引越し当日
- 破損、傷はつきもの
- 貴重品や生き物は自分で
- ご祝儀について 気になる金額
- 最後に積んで、最初に出すもの
- 引越しの流れ
- 当日の注意点
現在15ページ目
引越し段取り名人
免許皆伝まで残り 20ページ
当日の注意点
新居に全ての荷物を入れ終われば、すぐに開梱作業の始まりです!
開梱は梱包に比べると、半分くらいの時間で終了します。
手際よくいけば、引越しの当日にほとんど片付きます。
そうなると、問題なのは≪使用済みのダンボール≫をはじめとする、
引越し後のゴミなのです。
新築マンションに引越した人は一斉入居期間なので、管理組合からの指示で≪引越しのゴミ≫等の案内があったりします。 近頃の引越し業者には、引越し後のゴミを持って帰ってくれるサービスをしているところまで出てきました。そんな業者に頼めば心配はありません。
それ以外の人は、自分で何とかしなくてはいけません。
結構、まとまって出ますので普通に捨てるのも気を使います。
では、どうしたら・・・?
◆ ダンボール箱の再利用
押入れの収納に便利!
◆自分の町の市町村役場に問い合わせてみる。
これが一般的ですね。 詳しくは、相互リンクでお世話になっている
BJさんのサイト(引越しまる得情報局 ) の
【 全国都道府県情報 】 このページが役に立ちます。
当日の食事
自炊しようにも、まだガスが来てなかったり生活空間にはなっていません。
当日は、自炊より外食や出前がおすすめです。
- ≪ほか弁≫
- ≪お寿司≫
- ≪近くのお店≫
- ≪宅配ピザ≫
- ≪コンビニ弁当≫
段取り良く、あらかじめ調べておきましょう。
新築一戸建てや新築マンションに引越した方は、まだ地図には載ってません
ので一言、『新築の家なのですが、場所わかりますか?』
と注文時に言ってあげると親切です。
又、道に迷っても仕方が無い事ですので、
連絡のできる電話番号を教えておくといいかもしれません。
<管理人コメント> 第2章 『 引越し当日 』 はここまでです。
実際に書いてある通りに進んでいきますよ! 次は、引越しを業者に頼まないで自分でする場合のアドバイスです。 はたして、自分でしたほうが安いのか、どんな場合に良いのか!? バッチリ説明します。
このページの先頭 へ | 次自分でした方がお得? へ |