あなたを1時間で引越し段取り名人へと変身させます!このサイトの知識さえあれば、もう何も怖くありません。必ず良い引越しが出来ますよ!

第三章 引越しを自分でする

引越し体験記(2) 親の引越し 後編

◆ 引越し段取り

今回は、私の親の引越しですので、私が届出などはしませんでした。
私がしてあげたのは梱包と、引越し業者選びでした。
業者はもう決まりましたので次は梱包です。

引越日の前日に実家に行き、早速、梱包作業開始です。妹達も手伝いに来ていましたので、私が行った頃には梱包の半分くらいは終わっていました。

押入れを開け、箱類はそのままで、ごちゃもん(運ぶのに箱に入れた方が良いと判断できる小さい物)を大きな箱に入れていきます。

ふと、ダンボール箱を見ると、中古ダンボール。一度使ったダンボールの再利用です。
人によっては、気になるみたいですが、私は全然気になりません。
親は? ・・・と、思いましたがやはり親子。 全く気にしていません。
逆に無料でもらったのものだからと、喜んでいるくらいでした^^

◆ 今回思った、梱包時に気をつけるポイント

テレビ・ビデオ・の配線。

私は元・引越し屋、何回もつけたり外したりの経験がありますので、全然びびる事なく外しました。 ただ、自信がない人はそのままにしておいて良いと思いますよ。 当日、引越し屋の経験豊富なお兄さんが外し、取り付けまでしてくれると思います。

追記 2011年7月 地上・BSデジタル放送完全移行
私の現役の頃は、アナログ放送&アナログ機器でしたので、 テレビとビデオを「赤白黄色」のピンコードでつなぐだけでした。

それが、現在ではデジタル放送

機械もデジタル機器に進化し、配線もややこしい事になってます。
HDMIケーブル、D端子、スピーカーとつなぐ光ケーブル、その他・・・LANケーブルなど。
簡単な配線であればいいのですが、複雑な配線の場合電気屋さんに頼むのがいいかもしれませんね。

(念の為、見積り時の営業マンに聞いておきましょう。)

パソコンの配線。

これも私は自分でやりましたが、 引越し屋のお兄さんでもできない人はいるかも知れません。テレビ・ビデオと比べても時間もかかりますしね。

引越しの見積り時に、営業マンに相談しておく事をおすすめします。

◆ 新居の段取り

やはり、今回も定番のカーテン、じゅうたんは新調しています。 それ以外にも、家具・照明・キッチン周りの物。 引越しって色々とお金がかかりますね。

◆ 引越し当日

2006年 5月4日(木曜日) ついでに仏滅。 朝、8時頃に●●引越し屋さんが到着。 作業員3人、さぁ~引越開始です!

はじめの予定ではお昼過ぎに終わると思っていたのですが・・・
もの凄く親切な作業内容。 親切の上に親切を三段重ねぐらいにした作業・・・

一向に作業は進みません・・・ハハハ ^^;

ベランダのゴミ等も、こちらが言うとおりに片付けてくれますし、家具の配置でも
『あっ・・・やっぱり、こっちに・・・』なんて事も、嫌な顔一つせずに応じてくれます。

結局、終わったのはなんと、19時半!でした。

こちらとしては、ありがたいのですよ。 でも心配してしまいます。
3人が1日作業で●●、000円。

安すぎませんか?と、こちらが心配してしまいましたよ。

私が働いていた頃と違いすぎる親切な作業。 ここも、おそらくインターネットの普及によって個人の意見がすぐに世間へ反映される事への対応なのだと思います。 

私が引越し屋をしていた頃は、やっつけ仕事でした。
『ど~~ん!ばたん!だだだだだっ~~!これ、ここにおいときますよ!』
頭から滝のように汗をかいてハチマキを巻き、Tシャツのすそをまくり上げ、おまけにズボンまでまくりあげ・・・いかにも、肉体労働者風でした。

今回の引っ越し屋さんは、今風です。
髪型もきちんと、身だしなみもきちんと。
汗だらだらにもならず、冷静に安全第一。

全ての引っ越し屋さんの作業を見た訳ではないので、絶対そうだとは言えませんが、
おおかた今回のように、作業自体は丁寧になっているものだと思われます。

それにしても何回も言いますが、それだけの作業をしてくれて●●、000円は破格です。一人当たりの日給として1万円としても、3人で3万円。トラックの維持費やガソリン代。
事務所の経費や電話代やその他の雑費。 クーラー2台分の取り外し、取り付け。

これを全部入れての金額ですからね。 恐ろしいです。
やはり、仏滅効果でしょうか?
それとも、これが今の引越相場!?・・・

引っ越しの料金と言うのは相場がないですからね。 

今回の引越は
金額も作業も、大納得&大満足の内容でした。

今回お世話になったズバット引越し比較さん。そして●●引越し屋さん。
本当にご苦労様でした。 次も利用させていただきますね。
ありがとうございました。

◆ 最後に

今の情報化社会で、強引な契約をする営業マンも少なくなっていると思われます。
やはり、本社にメールクレームが入るとたいへんなのでしょうね。 どこも同じです。

作業も丁寧ですね。 こちらの要望には120%応えてくれます。
ここもインターネットの普及で、一般の方からの厳しい(?)書き込みがあるからなのでしょうね。 驚くほどに親切でした。

インターネットという顔の見えない世界では、誰もが不安を感じるのでしょう。
引越に関しては不透明な料金設定や作業内容が利用する側に不安感を与えているようですが、でも、実際に作業するのは、同じ人間です。 

好意的に話をすれば、何て事のない事ばかりです。

引越の料金は紆余曲折にして千差万別です。 同じ会社で同じ荷物の量で同じ移動距離であっても、時期やタイミング、その他の要因で料金は変わります。 

数社に訪問見積りをしてもらい、
お互いに競ってもらう事でほぼ適正な料金が出るものです。

自由競争の原理ですね。
契約を取るために、高品質のサービスの提供と低価格なプランを提案してくれますよ。

私も尊敬する某有名引越サイト様の掲示板では、
毎日のように 『 料金について適正かどうか? 』 と、一般の方からの質問が繰り返されていますが、はっきり言って、答えようがないのが現実です。
そんな難しい質問に毎日、誠実に答えている管理人さんは本当に凄いと思います。

クレームやキャンセルについても、恐れずにどんどん自分から業者に言うべきです。 引越業者も同じ人間。 話せばわかり合えますよ。

<管理人コメント>  私の引越体験記はココまでで終了です。
引越業界も厳しそうですね。 今回の1件でそう感じました。
それにしても、●●の引っ越し屋さん。本当にお世話になりました。
さて、次はピアノについてです。 ピアノって・・・恐ろしいものなのですよ・・・

このページの先頭 へ nextピアノについて へ
管理人一押しはこれ ⇒ 今ならお得なキャンペーンがある!?⇒ズバット引越し比較

引越し一括見積もり[無料]

第一章 引越し準備

業者選びから一括見積もりのやり方、見積もり時のアドバイス、各種届出まで。

第二章 引越し当日

さぁ、引越し当日!このポイントを押えておきましょう。当日の引越し手順です。

第三章 引越しを自分でする

引越し業者に頼まず、自分でする方はここを読んでください。

第四章 引越し関連サービス

引越しに関する色々なサービスをアドバイス。引越しを格安でできる方法も!?

第五章 梱包の仕方

梱包の仕方について、詳しく説明。

特選オススメ情報

家電設置の方法や管理人ナリタの
オススメ情報&体験レポートなど。

お問い合わせ&相互リンク

当サイトへのお問い合わせはこちらから。

お問い合わせフォーム

当サイトの一括見積りは、管理人が≪実際に試した≫、又は≪詳しく調べた≫上で紹介しております。
当サイトで紹介している一括見積りサイトでトラブルなどあれば、是非ご連絡下さい。
【お問い合わせ】 連絡フォーム